
一日の流れ(例)
児童発達支援
| 10:00~ | 順次登所、お迎え 到着次第トイレと手洗い | 
| 10:15~ | はじまりの会(あいさつ・出席・1日の予定・からだほぐし体操・健康状態確認) 本日の療育プログラム、自由遊び | 
| 11:00~ | トイレ・水分補給、個別プログラム、集団療育プログラム | 
| 11:00~ | または、散歩 公園遊び 水分補給 | 
| 11:40~ | 手洗い うがい | 
| 11:50~ | 昼食 食後、歯磨き トイレ フリータイム または、お昼寝 | 
| 12:45~ | おわりの会 | 
| 13:00~ | 順次帰宅 お送り | 
※送迎サービスあり。(地域、ご利用日の状況によってはご希望に添えない場合もございます)
※幼稚園等の退園時間にあわせてのお迎えも可能です。
※ご利用時間の延長も可能です。お問い合わせください。
放課後等デイサービス
| 放課後~ 順次登所 | お迎え 到着次第トイレと手洗い | 
| 13:00~ | はじまりの会(あいさつ・出席・1日の予定・からだほぐし体操・健康状態確認)今日の課題発表、自由遊び、集団療育、個別プログラムなど | 
| 15:45~ | おやつ・トイレ | 
| 15:50~ | 集団療育/個別プログラム/宿題など | 
| 16:45~ | フリータイム 自由遊び 片付け | 
| 17:00~ | 帰りの準備 | 
| 17:15~ | おわりの会 | 
| 17:30~ | 順次帰宅、お送り | 
※送迎サービスあり。(地域、ご利用日の状況によってはご希望に添えない場合もございます)
※学校等の下校時間にあわせてのお迎えも可能です。短縮下校も対応可能。
プログラム例
 ソーシャルスキルトレーニング(小1~3)毎週金曜日 15:50~
   ソーシャルスキルトレーニング(小4~6)毎週水曜日 15:50~
※詳しくはお問い合わせください。
ののはなでは、専用システムから施設の中でのお子さんが、どのように過ごしているか、写真付きで、一日の活動内容を見ることができます。また、遠くにお住いのおじいちゃん、おばあちゃんも閲覧可能です。
